横浜花博2027オフィシャルストアが先行オープン!限定グッズ&店舗情報まとめ

横浜花博2027(GREEN×EXPO 2027)の開催を待ちきれない方へ朗報です。一足早く「オフィシャルストア」が全国で続々オープンしています。この記事では、店舗の場所・限定グッズ・注目イベントをまとめて紹介します。

横浜花博2027(GREEN×EXPO 2027)は、世界各国の花や植物が集まる国際園芸博覧会で、2027年3月19日〜9月26日まで横浜市・上瀬谷で開催予定です。

横浜花博2027オフィシャルストア一覧(2025年現在)

 

丸善 丸の内店(東京都千代田区)

住所:東京都千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾ 2F
アクセス:東京駅・大手町駅
営業時間:9:00〜21:00
コメント:関西・大阪万博ミャクミャクとのコラボ商品が人気で一部完売中!

横浜 ラクシスフロント店(横浜市中区)

住所:神奈川県横浜市中区本町6-50-10 HAMARU内
アクセス:馬車道駅 徒歩すぐ
営業時間:10:00〜20:00

丸善 横浜みなとみらい店(横浜市西区)

住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-2 東急スクエア① 3Fアクセス:みなとみらい駅直結
営業時間:11:00〜20:00
特徴:現在最も大きい店舗で、新製品トゥンクトゥンクのボールチェーンマスコットやクッションも続々登場!

 

グッズはこんな感じです。

出典:2027年国際園芸博覧会マスターライセンスオフィスHP

 

今後も新商品やコラボ製品が増えていくと思います。

丸善 丸の内店に行ってみました。

オフィシャルストアはオアゾ内の2Fにあり、最寄り駅は東京駅or大手町駅で9時~21時まで営業してます。

店内はこんな感じです。

 

私が行ったときは店舗内の一角で販売コーナーが設けられている状態でした。

大阪・関西万博の公式キャラクターミャクミャクとのコラボ商品はすでに完売しお菓子のみが残っていてミャクミャクの人気具合がすさまじいです。横浜花博の公式キャラクタートゥンクトゥンクもいずれは人気が出るのかもしれませんね。

 

現時点では在庫は豊富にありますので少し気が早いですが、気に入ったものがあれば早めに購入しておいたほうがいいと思います!

全国で開催!ポップアップストア情報

大阪 梅田店(MARUZEN&ジュンク堂書店)

期間限定:2025年9月23日~11月11日
営業時間:10:00〜22:00
住所:大阪府大阪市北区茶屋町7-20
イベント:トゥンクトゥンク&ミャクミャクのグリーティング実施!

 

一番最初のポップアップストア 大阪 梅田店のオープン初日にはミャクミャクとのコラボ商品が販売。

出典:2027年国際園芸博覧会マスターライセンスオフィスHP

私は行けませんでしたが、トゥンクトゥンクとミャクミャクのグリーティングイベントも実施されていました。

<イベント概要>
■日時:9月24日(水) ①11:00~、②15:00~、③17:00~ (各回約20分)
■定員:①20組、②③各回30組
■申込方法:TEL 06-6292-7383(予約開始:9月20日(土)午前10時)

今後もグリーティングイベントなども実施されていくので見逃さないようにしましょう!

 

横浜花博の全体スケジュールや会場情報を詳しく知りたい方はこちらの記事もどうぞ!

「横浜花博2027【完全ガイド】開催日程・会場・見どころまとめ」でもイベント全体の詳細を紹介してます。

関連記事

横浜花博2027【完全ガイド】開催日程・チケット・アクセス・子連れ見どころまとめ 2027年に横浜で開催される「GREEN×EXPO 2027(2027年国際園芸博覧会)」は、家族で楽しめる未来型の国際園芸博覧会です。 本記事では、開[…]

終わりに

今後も全国でオフィシャルストアやポップアップストアが増えていくと思います。新しいお店やイベント情報はどんどん追加されるので、気になる方は是非チェックしてみてくださいね!